MOTOCA OGUNI WEB SITE
PIANIST & COMPOSER
小國雅香のホームページはこちら 以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今、戻りました。す、す、すごい時間…(冷汗)
ジャムセッション@BodyIISoulに足を運んで下さったオーディエンスの皆様、そして、セッションに参加してくれた皆さん、ありがとうございました。 今夜もたくさんの方に参加してもらって、本当に嬉しかったなぁ… なんと佐世保&波佐見町からわざわざいらして下さったり、お忙しい中楽器を抱えて参加して下さったドクターズや前向きでRock Feelingがカッコいいギター弾き数名&たくさんの長大生の参加、リズムも音色もセンス良いドラミングの医学部4年生Kくんを筆頭に、なんとなんとピアノ&ベースを初めてまだわずか3週間という長大1年生までが参加、そして今回は管楽器参加者も多く、皆、生き生きと楽器に向かう姿がカッコよく、これからの長崎の音楽シーンが盛り上がる「確信」の持てた夜でした。 そして、なんてったって今夜のセッションにピアノ弾きが4人も参加してくれた事は最高に嬉しかった!!!(だって私、ピアニカが担当出来るし〜…笑)というのは、ま、半分本音半分冗談ですが、今までのセッションではいつもピアノ弾きが殆どいなくて、正直寂しかったので、今夜は本当に本当に感謝感激の夜でした…(感涙)ただ、ベーシストはやっぱ少ないなぁ…ま、これは全国的な現象だと思うので仕方ない部分もありまするが… そして、実は今夜は第2弾ジャムセッション会場、出島ワーフにあるカンク—ンへ。 ここでは完全にピアニカ奏者として参加いたしました(笑) ハウスミュージシャンのマンボさん&浜やんetc皆ファンキーで素敵なアーティストです。あまりの楽しさに、またもや『のぼせもん』の血が騒ぎ、ついついこんな時間になりやした(>_<) でわ、おやすみなさ〜い。 明日は、午後から美術館に絵の搬入。なんと、明後日から私の絵が美術館内県民ギャラリーの中に飾られま〜す!(わたしゃ動物専門なんで、犬&フラミンゴの絵でごザル!爆) 詳細:愉々展 期間:4/25(火)〜4/30(日) AM10:00〜PM6:00 ☆無料 場所:長崎県美術館 県民ギャラリーB室 長崎市出島町2ー1 TEL:095(833)2110 主催:長崎日本画会 長崎新聞カルチャーセンター日本画教室 後援:長崎新聞社 *私の絵は、超初心者なんで胸を張ってお見せ出来るものではございませぬが、たくさんの先輩方の作品は、力作揃い!素晴らしいです! 是非、お近くの方、ご都合よろしければご来場お待ちしております。 ■
[PR]
▲
by opemoca
| 2006-04-24 05:12
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||